とり魂(たま)ブログ
とり泉大将の独り言
last update 2006/08/22 15:43
 HOME  ショッピングガイド  個人情報保護方針  特定商取引法  カゴをみる

カテゴリ

リンク

RSS




 
HOME > 今日!いま!ここ! > 愛すること

愛すること

「命の智恵」

日本人にとって「愛」とは新しい言葉であり、新しいゆえ

にその使い方も大変不慣れな言葉です

「I LOVE YOU」=「愛してる」

ところが作家の二葉亭四迷は

「I LOVE YOU」=「死んでもいい」

と訳しました、名訳ですよね(^^)

愛するとは、相手のために犠牲を惜しまないことのようです。

愛するとは、明確な決断・継続・努力です、決断し継続し努力を惜しまない姿に愛があるのです。

決して恋の延長が愛ではありません

とり泉スピリット「愛されるよりも愛することを」

本日、財務の生産性についてお勉強をしました、加算法における付加価値=経常利益+総人件費+金融費用+賃借料+減価償却費+租税公課・・・・・

ビジネススクール試験

一回目40点! 二回目48点! 三回目65点!

という優秀な成績を修めました、私はかなりのおバカさんです

次は80点を越えてみせますよん!!

もし三回目で95点をとっていたなら、頑張ってもあと5点しかとれないのに、なんと!私は頑張ったら35点もとれる

これは非常に努力のし甲斐があるというものだ(^^)

え〜いこの幸せ者〜!

知らないことは学べばいい

次に何点とったかまた報告しますね〜!

さて、今夜もカズパートナー、目標と目標設定のお勉強ですね   兵頭店長、よろしくお願いします。

テツパートナー、研修2日目、元気にリーダーとして活躍してるようです、涙あり・学びあり、成長を願っております。

とり泉では、社員・アルバイト・パートさんという呼び方はしません、全てパートナーさんと呼びます

たとえ一日に、店で工場で1時間でも、2時間でも、とり泉の想いを担ってくれる同志です、そこに分け隔てはありません

さぁ 掃除してもう少し勉強しよう(^^)


その他今日!いま!ここ!はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1046&eid=5

コメント

1. 名前:兵頭 - 2006/08/20 04:10
財務の勉強会お疲れ様です。こちらもカズパートナーとの目標設定の勉強会無事終了しました。 改めて相手に教えようとすると、自分のいたらなさに多くを気付きます。教えられてますね。 それだけ私の勉強がまだまだということ。 良かった〜、目の前にもこんなに勉強することが、ゴロゴロ転がってて(^^)vカズパートナー次回もよろしくお願いします。 テツパートナー、本当に頑張ってますね!こちらからみんなで感謝しながら応援してます。ありがとう、がんばれm(__)m

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Powered by Estore

 

カレンダー


おすすめ商品


新着情報