バカを自覚してる人はすばらしい!
1. 努力をする
2. 違う意見に興味を示し、尊重できる
3. 答えが分かるまで、謙虚に、真剣に質問ができる
4. 自分より優秀な人間を見つけて味方に出来る
5. 素直である
自負心が強すぎる人は気をつけて!
1. 慢心する
2. 違う意見を歓迎すると言いつつ、本能的に駆逐してしまう
3. 自分の仮説に導くようにしか質問しないので、質問が尋問になってしまう
4. 誰を見てもケチをつけちゃうので、人材を見つけるのが下手だし味方が少ない
5. 傲慢である
バカは、バカであることを自覚しさえすれば、
実はスゴイ精度で次々と正解を導くことが可能な、すばらしい能力なのです。
オレオレ詐欺 ならぬ、オレオレ病
自称 「優秀」、あるいは、自称 「ロジカル」 なひとが陥りやすい、オレオレ病。
「俺が俺が 」 と我が強く、協調性が欠けていたり、後輩に向かって 「おれの方が仕事が早い、どうだ!」 みたいな的外れなことをいったり、(後輩や部下より仕事ができるのが当たり前なのに同じ土俵で張り合うこと自体ナンセンス)
「自分が一番がんばっている、どうだ!」 と自己陶酔したり
「この会社は、俺がいるからまだましだ!」 と平然と言ったり
以上のような症状が出たら、あなたは 「オレオレ病」の疑いがあります。
病院で検査を受けましょう。
さらに
仮説を立てたら、いつのまにかそれを真実だと思い込み
「○○すると△△だ、△△すると××だ 」 と繰り返し、机上の空論をどんどん重ね ていって
事実ではなく憶測に基いて結論を出してしまい、それら一連の思考過程を、「ロジカルシンキング」 と自画自賛する症状
以上のような症状は、オレオレ病の末期的症状です。
残念ですが、今はとにかく、強い気持ちをもって前を向いてください、としか申し上げようがありません…
そして
それを 「すばらしいロジカルシンキングですね。」 などと横から 助長するようなことを平気でいうアナタ!
アナタは、オレオレ病の予備軍である危険性が強いです。
治療に取り掛かるなら早い方がいいです。
オレオレ病は、生活習慣病 でも、安心してください。
助かる方法があります。
今ならまだ間に合いますよ、よかったですね!
オレオレ病を治す方法は忍耐です。
1. アナタ、一度バカになってください
2. 答えを見つけるのは部下や後輩の役目と決めてしまい、得意げに仮説を立てるのを一切止めてください
3. アナタの口からヒントを与えることも止めてください
4. 言いたいことの 9割は、ガマンしてください
5. いかなる許しがたい愚かな意見を聞いても、努めてその中から良い部分を探し、過剰なくらいの褒め上手になってください。 励まし上手になってください。
そして、もしアナタが権限者であるなら、最終決済だけをしてください。
忍耐という苦い薬こそが、オレオレ病の唯一の良薬となることでしょう。
電話や手紙などの連絡を、自分からしなくても、してくれるひとは何人いますか?
アナタは、後輩や友人、子供や家族から愛されていますか?
大丈夫ですよね?
長い間、辛い治療に専念してきたアナタ、
大変だったけど、よかったですね。
死ぬときに仕事の話をするひとなんていませんからね。
オレオレ病(ワタシワタシ病?)と感じたあなた、この場所で自分にどんな症状 が出たのか自己開示 してみるのも、もしかしたら早く直す方法かもわかりません
何をかくそう、最も重症患者は私かもしんない あぁ罪深き者なり。 本日、今から大阪出張です 大阪の飲食店、O屋さん 岡山の飲食店Bでんさんをまわって帰ってきます 行ってきます。
|